なぜ、どこに行っても良く
ならないすべり症が
驚くほど改善されるのか?
当院ではコロナウイルス対策に ①スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 立って体を反らすと腰が痛い
- 寝る時にうつ伏せの際に腰が痛い
- 若い時に激しいスポーツをしていて腰が痛い
- 起き上る時や椅子から立ち上がる時の初めの動きが辛い
- お尻から太もも、ふくらはぎまでしびれ、痛みがある
- 病院でリハビリを受けているが効果がない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「今では長年悩んでいた自律神経の乱れもなくなり楽しく生活を送っています。」
梅雨時期や寒くなってくると腰が痛くなり整形外科ではすべり症と診断を受けました。知人からなごみの森整骨院を紹介して頂きました。 (S・N様 女性 千葉市 20歳代) ※効果には個人差があります |
「先生は明るく、話を聞いて下さり、すべり症の原因を教えて頂き納得が出来気持ちがホッとしました。」
朝起きたら突然、背中と腰が痛くなりぎっくり腰と思い整形外科で診断してもらったら、すべり症と診断されました。痛み止めの注射を数回したのですが、その時は楽になるのですが夜になると腰が痛くなってきます。腰をかばっていたせいか右膝が痛くなり妻から「おじいちゃんみたい」と言われるぐらい歩き方がおかしくなっていました。 (M・K様 男性 佐倉市 60歳代) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにもすべり症が
改善されるのか?
他で良くならない理由
手術をしたけれども改善されない場合は、腰椎分離症・すべり症が原因で
痛みが出ているのではない可能性があります。痛み、しびれに対しフォーカスすることも大事ですが、腰椎分離症・すべり症がなぜ起きてしまったのか
体のどの部分が原因でなってしまったのかを追究することが大事です。
レントゲン、MRIを診て確認はしたがそこが原因ではなければ、筋肉、腱
関節、神経を疑ってそこに対しての施術を検討しなければいけません。
当院は、そこに対してアプローチをかけて施術が可能です。
原因
腰椎分離症・すべり症は全ての年齢層にわたって腰痛や下肢の痛み、しびれが出てきます。
若い世代ですと中学生頃に、激しいスポーツで体を酷使しジャンプや腰の激しい回旋運動、激しいコンタクトプレーなどの運動で腰椎に亀裂が入って起こります。
一回の怪我ではなくて、スポーツの練習などで反復の運動で腰椎に毎回負担が掛かり起きてしまいます。
分離症は10歳代の子供でも起こり、後に「すべり症」に進行していく場合があります。
高齢者の方ですと腰痛だと思ってレントゲン、MRIを撮ったら分かったという
ことが多くあります。
分離症になってしまう人の比率としては
- 一般の人では5%程度
- スポーツ選手では30~40%
病院ではお薬や物理療法、腰椎の注射などを行います。
それでも改善しない場合は手術を行います。
手術は「ずれ」や「動き」の程度によって、神経の圧迫を取るだけの場合と、固定術を行う場合があります。
しかし、手術をしたけれども改善されない事もあります。
レントゲン、MRIでは実際に分離、すべっている事は確認は出来ても
手術を行って症状の変化がなければ
それは腰椎分離症・すべり症が原因で痛みが出ているのではない可能性があるという事です。
当院では筋肉、腱、関節、神経を疑ってそこに対しての施術を検討し、原因を探りながら施術を行います。
当院での改善法
症状が出ている所だけでなく体全体のチェック
問診、検査であなたの体の状態をお調べします。
その為に
- 問診では、あなたの日常の生活環境や過去のケガ・仕事環境など、今のあなたの体をここまで作ってきた生活から何が原因かを探ります
- 検査では姿勢検査、動作によって症状、体の左右の力の入り具合で症状が強く出てくるかを確認します。
- 施術を行いながら、体の変化を確認していきます。
実際の腰椎分離症・すべり症の施術
基本的には体全体を診て検査、施術を行います。
人間の土台でもある骨盤の歪みがあることにより、上半身と下半身のバランスを崩しながら真っ直ぐ立とうとします。
その際に体を捻じりながらバランスをとります。
目に見えるものではなく1~2㎜くらいの体の歪みが一部に負担が掛かっている状態です。
一部の負担をかけている所が分担すれば負担が軽減しお体が改善していきます。
負担が掛かってしまっているのは結果であり原因ではありません。
筋肉の伸縮がうまくいっていない、関節の可動域に問題があることによりかばいながら体を動かすことにより、一部の所に負担が掛かる状態になります。
なので、原因を初診時に見つける事により、根本改善が可能になり貴方が困っていることが解決します。
4月23日までに
\ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回90分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円(税込)
※初検料2,200円+通常8,800円×2回
=19,800円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
なぜ、2回2980円なの?
- 1回受けただけでは良く分からない
- 初めて行く所は不安
などなど、お考えの方もいらっしゃる事でしょう。
確かに1回施術を受けただけで「ここに全部任せよう」と決断するのが難しい場合もあると思います。
そこで当院では2回2980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にすることなく、自分の身体に合う施術かどうかお試し頂けると思います。
本当に身体が辛くて困った時に、頼りになる施術院かどうかご判断下さい。
他院とはココが違う!
当院の8つのメリット
1.初回約30分のカウンセリングでしっかりお話を伺います
まずは症状について、お悩みについて詳しくお話を伺います。しっかり現状を把握した上で検査に入ります。
2.徹底した検査を行い本当の原因を特定
根本改善の為には原因の特定が必要です。姿勢・バランス感覚・関節可動域・血流と筋肉の伸縮など様々な角度から検査を行います。
3.臨床数5万件以上!院長自らが施術
豊富な経験と知識を持つ院長が全ての施術を担当。他にはない本物の技術をご体感下さい。
4.お身体に負担の少ないソフトな整体
バキバキ・ボキボキはしません。お子様でも受けて頂ける優しい施術です。
5.施術前・施術後で身体の変化を実感して頂けます
ビフォーアフターの写真を撮影して、実際の身体の変化を視覚的にも実感して頂けます。
6.アフターケアが充実!再発しない健康なお身体へ
施術効果アップ&再発予防のための、食事や睡眠など生活習慣改善やストレッチなどセルフケア指導にも注力。
7.森の中にいるようなリラックス空間。衛生管理も徹底してます
広くて清潔な院内が評判。滅菌・除菌作業やタオル交換など、当然の事ですが衛生管理も徹底しております。
8.駐車場3台完備/完全予約制で待ち時間もなし
停めやすい広い駐車場をご用意しております。また、お客様をお待たせする事がないよう完全予約制を採用。
同業の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「困ったことがあればなごみの森整骨院に連絡して下さい。」 ふきざわ整骨院 千葉県松戸市で整骨院をしている蕗澤一成と申します。 |
「技術レベルも高く信頼できる先生の一人です。」 整骨院 咲良 色々な治療院に行ったけど改善されない痛みがあるのであれば |
「どうしたら患者様が今の悩みを解決し元の生活に戻れるのか」 かつしかウェルネス整骨院 「どうしたら患者様が今の悩みを解決し元の生活に戻れるのか」 |
4月23日までに
\ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回90分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(施術)
セットで 2,980円(税込)
※初検料2,200円+通常8,800円×2回
=19,800円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名